カラーをするその前に知って欲しいこと!
皆さんに知って欲しいことがあります。
カラーをする前には、そのお客様の今現在の髪の質や状態を見極め、一人一人に合わせて前処理というケアを行います。
今回はこの前処理の中でも、特に白髪が気になる頭皮が弱い方への対応をご説明致します。
・
【白髪が気になる方へのアプローチ】
少し解説をいれます。白髪は皆さん知っているかもしれませんが、よく水を弾きます。これは白髪が親油性という性質を持っており、油との相性がとてもいいのです。
故にこの親油性を逆手に取って、
専用のオイルを塗布していきます。
このオイル、髪への脂質を補給し、カラーの通り道を補修してカラーの浸透力を高めます。さらに頭皮の保湿を高め、ヘアカラーによる頭皮の保護もしてくれます。
・
【頭皮が敏感な方へのアプローチ方法】
カラーやパーマなど薬剤を使用するにあたり必ずお客様とのやりとりまた、問診にて地肌が敏感であるか、乾燥またや炎症などがないかチェック致します。
もしそのようなお客様がいらした時に頭皮専用の保護クリームを地肌に塗ります。
カラーやパーマ前の頭皮に水分を補い、頭皮の状態を整えます。このエマルジョンクリームが頭皮に水分を与え、頭皮を刺激から保護してくれます。
・
このようにカラーやパーマするにあたりZAZAではその人その人にあったオーダーメイドなケアをしっかり行い、安心安全かつ、今を美しく、未来をも輝いていただけるよう取り組んでおります!
ほんの些細なことでもいいのでお尋ねください!
0コメント