エネルギーの根源は何か②
遅くなりましたm(_ _)m続きの内容を。
100万ドル💲の夜景💫立ち並ぶビルやマンション。
この光たちは、夜を彩る景観としてその輝きを放ち、ときに誇らしく堂々たる面持ちでその存在感を発揮し、この街の人々の成長と成功を鼓舞している姿にも似たりで。
煌びやかな通りにも、夜景に似た姿を感じつつも、より確固たるそれを示す意思を感じました。
かと思えば、
ディープで少しアングラな雰囲気が、夜景と対になってこの国の光と陰みたいでとても面白いです。
(ここの通り、思った以上に濃度が濃くて、働く人に圧倒されました💦)
どこの国であっても、どこの場所であっても人は皆生きていく。
この国の根幹にあるのは、"生"という部分なのではと。少なからず日本人々よりは強く感じて生きているのでは?と感じました。
なぜかこの"生きる=稼ぐ"という根幹に、疎くなっている自分に気づきました。
この仕事はもちろんお客様を美しくし続けることが仕事であり、そこに至る過程においては、技術を向上させることも、デザインを追求することも、おもてなしをすることも、目に見えることから見えないことまでさまざまな要素を必要とする。
だが、せっかく人生をかけて研鑽してきたこれらを、安価や無料で提供しずきてはいないのだろうか?
夜景の光の裏に見えるものは成功の証だとしたら、その成功の裏には並々ならぬ努力と汗と無限のトライアンドエラーがあるのでは?
そんなことを感じながらとても貴重な体験をしてきました!(ありがとうございます😊)
世の中のこの価値観が少しづつ変わっていけるよう、毎日の一歩により一層の魂を込めたいと思います!
終わり
追伸
ちゃんと勉強してきましたよ笑
0コメント