この記事が深すぎて思わず読まずにはいられない件
とあるこの記事を読んで、
子を持つ親として、また自分の中にある当事者意識とはなにか?誰にでも存在しうる可能性など、大都市東京の根底にあるものが垣間見れました。
かつての自分たちがそうだったように、人はなぜ過去を忘れ自分本位に考えてしまうのでしょうか。
"寛容"という言葉は昔はあまり聞かれなかったのかなと。というよりはそれ自体があたりまえであり、当然のことと思い生きてきたんだと思う。
何を持って心の豊かさなんだろうかと考えさせられるとてもステキな記事でした。
0コメント