一球入魂

今日は寒いっ😨

寒暖差激しめで、しかも今日花粉マックス凄いみたいで・・・

ジェットコースターみたいです。。。



話は変わって先日のイチロー選手の会見、リアルタイムでは見れませんでしたが、沢山のコメントが心に刺さりました。


熱狂的な野球ファンではありませんが、松坂世代の自分としてはイチローVS松坂の試合は結構覚えていて、当時からパリーグって今で言うTHE野球って感じがして面白かったです。なんていうか、高校野球がそのままプロになっているような。例えが悪いですけど。。。


イチロー選手が話した子供達へのメッセージで、

「大好きなものを見つけて熱中してほしい。夢中になって追いかける何かを見つけること。なんでもいい」


たくさん素敵な言葉たちで溢れていたけど、子供達に伝えたい"夢中"になるって言葉が忘れられない。


子供の頃って楽しいことや興味があるものに対して夢中になって遊んでいて、それこそ時間やご飯を忘れるくらいだった気がする。

友達とスポーツしたり、秘密基地を作ったり、ゲームしたり・・・
 

その時はずーっとそれをやっていたかったし、寝ても覚めてもそればっか考えていた自分がいました。



歳を重ね、社会を知り今の自分はどうなんだろうってふと考えました。


好きを大切に生きているのか。もちろんこの仕事が好きでいるし、今もこれからも変わらないと思う。けど、その度合いはどうなんだろう。本気で好きなの?夢中になってるの?



イチロー選手はきっとこの子供の頃の思いそのままに野球に夢中だったんだなーと。寝ても覚めても。

だからこそ野球を愛し続けたという表現なんだと思う。




誰かに何かを教わらなければ何も始められない人は、これから先も何も始められないと思う。



イチロー選手も、何かを成してきた人たちもみんな自分から行動することと、継続し続けること、諦めないことの大切さを知ってる。



自戒を込めながら、まずは目の前のことを全力投球ですね^_^





0コメント

  • 1000 / 1000

ZA/ZA shinjuku Noriaki Seino Ownd Media