えひもせす

好きな言葉がある。

「中才は肩書きによって現れ、大才は肩書きを邪魔にし、小才は肩書きを汚す」


かの有名な山本五十六の言葉。


この言葉の意味するところはとても奥が深く、書面通りの解釈でも充分に学びがある。




そして自分はこう思う。



成功していく人はどんな環境でもどんな境遇でもどんな人たちともうまくやっていける。それは、そこに至るまでの過程においての原理原則を理解しているから。

その原理原則と実行力があればこそ何をやってもうまくいくのではないだろうか。




個人も企業も、理念や使命をしっかり携え、ブレることなく全うし、核となる部分がしっかりとあるからこそ時代が変わろうとも、それに合わせてより良い答えを求め続けていく姿勢がそこにあるかどうか。



必要なのはなんなのか?




その問いに答えを見出していけるよう日々精進していける一年でありたいと思います。


0コメント

  • 1000 / 1000

ZA/ZA shinjuku Noriaki Seino Ownd Media