遊び心
いよいよ明日くらいから30°予報。梅雨明け間近ですかねー
今日みたいな霧雨が意外と辛いんですよね。髪には。。( ´Д`)y━・~~
ちょっとだけデザインについて話をしたいなと。
世の中のありとあらゆるものにはデザインがあり、形や色、質感や素材など、色々な要素から構成されていて、見た目、触感、使い心地、機能美など、判断基準もたくさんある。
そのものから受け取る印象(形容される言葉)も様々で、デザインと表現とは切っても切れない関係なのではと思います。
そして時として、この世には自分の想像の遥か斜め上をいくデザインというのも存在しており、とても驚かされますし、それが学びにもなります。
とかく日本人は文化として機能美や、粋、洗練、風合と、古来から伝わるデザイン表現が深く根付いていて、自然との調和を図ることが多い。
新しさとは?という答えのない命題に、僕ら美容師も挑み続けつつ、そのデザインの先にある未来を求めて日々積み上げていくことでしかありません。
その中で人が感じる、少し遊び心のあるデザインに心惹かれることもあります。
なんかこうクスッと笑えちゃうような、なにこれーって言いながらつい触りたくなるものや、つい二度見してしまうようなものも。
一瞬とても戸惑いました。
どういうことなの?
んっ?
えっ?
三度見くらいしましたwww
0コメント