新幹線の魅力

少しずつ暑さも和らぎ一雨ごとに季節が流れていく感じが夏の終わりを告げようしてますね。

先日息子と一緒に出かけて、


東京駅へ。

お目当てはこのはやぶさと...



こまち、はやぶさの連結♪───O(≧∇≦)O────♪

まさか見れるなんて自分が一番テンション上がってしまいましたね💦

ともあれ、平日の昼前にもかかわらず、新幹線乗り場は見学の親子連れと鉄道ファンで大き賑わい!

動画やら撮影やらみんな思い思いの場所と時間を過ごしてます。

うちの息子氏もテンションMAX!こまち、はやぶさの後はかがやき、そして東海道新幹線に移動してからののぞみと忙しいや忙しや。。。



挙句ドクターイエローはまだかと。。



のぞみを見ながらご飯を食べてみたり🍙

新幹線🚅の持つポテンシャルとは一体?

ここまで人を惹きつけるものは?


デザインや特別感、スピードそして何より大人が子供の頃になかなか乗ることが叶わなかった憧憬が、次の世代へと導かれ、脈々とその地位や存在が大きくなり、今に至っているような気がしてます。

ある意味で伝承の系譜的要素。


まぁ、そんな自分が一番好きだったりもしますねww

今度はトーマス号にでも乗りに行こうかな。





0コメント

  • 1000 / 1000

ZA/ZA shinjuku Noriaki Seino Ownd Media