進化の速度とは?
息子が産まれて早10日も過ぎ、驚くほどに大きくなっています。
頬がふっくらし、手足はこれぞ赤ちゃんみたいなムチムチ感がプラスされて来て、毎日が愛おしいの連続です。
息子の姿を見るたびに、思い返すことがたくさんあります。
”自分は果たして進化しているのだろうか?”
新しいスタッフが入り、その成長速度は眼を見張るほどに早く、実践という経験値を経て進化をしていく。
そしてまた息子も、母からの授乳を経て、日増しに大きく、逞しく成長していく。
己はどうなんだろうか?
父親として旦那としての成長。スタッフを引っ張っていく者としての成長。一個人としての成長。
今そう感じることの憂い。危機感。
年齢?
現状維持?
保守?
平穏?
答えなんてない。
自分がどう生きたいのか。
どうありたいのか。
時として、想像は現実を変える力になり、そしてその現実は、過去を変えられるのでは。
進化とは?
きっと、イマジネーションと行動の先に存在する、過去をも変えてしまうことのできる現実なのではと
そんなことを考えて、
また今日も
早く息子に会い、いろんなことを妄想してます笑
癒される〜〜(^ω^)
0コメント