朝、前髪を決めるシンプルな方法
どうも。最近金髪にしたらどうしたんですか?何かあったんですか?って言われて、自分自身の行動を振り切ることでコメントがもらえるんだと、勉強になったこの頃です。
これ、お客様にも通じます!
たまには振り切った提案と、それにコミットする結果を提供すれば、お客様を取り巻く人々にコメントがいただけます。そうすると次回ご来店された時に、良くも悪くもお言葉をいただけることが楽しいですね。
いやー学びです。
さて今回は朝のスタイリングで、意外と時間がかかる"前髪"についてのちょっとしたスタイリング技を。
世にはこのようなブラシがあります。
"通称ロールブラシ"
これ、めちゃくちゃいいです!
髪がブラシに吸い付く感じと、テンションがかかってドライヤーの熱がしっかり当たる感じが最高です。
では早速。
まず前髪にブラシを入れます。
次にそのブラシを上に引き上げます。
こうすることで髪にテンションがかかり、熱が効きやすくなります。
つぎに、
ゆっくり丸みをつけながらブラシとドライヤーを抜いて行きます。
ここでポイントは、
ゆっくり抜いてください!!
髪を熱すること髪表面を滑らかにし、方向性と形を形成します。そして冷めていく過程で形が固定されていきます。
ゆっくり外すことで、緩やかな温度変化を作り、前髪の丸みをよりしっかりとキープしてくれます。
逆に少しラフな前髪にしたいときは、熱いうちに手で崩しちゃいます!
熱の性質を利用して、是非朝のスタイリングを決めてみてください(^^)
0コメント