創意工夫と少しの発想と、ほんの少しの遊び心

今年も残すところあと2ヶ月。
月日が経つのはこんなにも早いのかとふと振り返ると切に感じてしまいます。

ZAZA shinjukuもオープンして1ヶ月半を過ぎ、少しづつですが、馴染みながらも毎日が試行錯誤の連続です。

新宿の新南エリアは新宿の他のエリアに比べて比較的落ち着いていて、またオフィスも多くとても穏やかなエリアです。
ニューマンやバスタ新宿など、新しい街として整備されとても雰囲気がある場所です。


来月から年明けにかけてもビルのオフィス部分が続々と入り、また1階から3階のテナントも来月には全てオープンするとのこと。
ビル自体が盛り上がってくれることは非常に嬉しいですね😊


11月に入ってくるといよいよ年末まであと少しみたいな空気が流れ、2019年の締めくくりなどを考える時期に差し掛かってきます。

ヘアスタイルももちろん年を越す前にキレイにしていただきたいと思いますが、自分自身今年を振り返りながらやり残していることや、未解決な問題など様々なことを改めて自分に問う時間にしていきたいです。


以前にシニアの女性が何かのインタビューで答えていたことがとても印象的でした。

「今悩んでいることはありますか?」
というインタビュアーの方からの質問に対して、

「ありません。大概のことは頭でよく考え、工夫し行動すればなんとかなります。」


とても深いです。
答えのない悩みを脳の中であーでもないこーでもないとぐるぐる考えてしまい、モヤモヤが取れずに過ごしてしまいがち。
刻々と変化する時代の中で、自分自身がフットワーク軽く、そして少し先の未来を見つめながらも、日々創意工夫と少しの発想を大切に行動することが大切なのかもしれませんね。


話は全く関係ありませんが、10/28.30.31の3日間、ZAZA shinjukuはハロウィンでお送りしております🎃


完成度高めですので是非お越し下さい🎃

0コメント

  • 1000 / 1000

ZA/ZA shinjuku Noriaki Seino Ownd Media