あと265日、あと4日。
ラグビーワールドカップ🏉もいよいよ大詰め。決勝戦を見に来ているイングランド人らしい人たちを多く見かけます。
ここまでラグビーが盛り上がった要因の一つにはスポーツマンシップや、激しい肉弾戦のあとの何とも言えぬ清々しさのギャップ。そして何より自国開催の優を味方にベスト8に入った日本とにわかファンの獲得(自分も)
話は変わり、オリンピックのマラソンが札幌開催に決定。開会まで残り265日。
いろんなことがあっての事。深い事情はわかりませんが、沿道で応援しようと思っていた自分としては少し残念。というよりかなりショック💦
唯一のオリンピックがぁーーーー\(//∇//)\
いろんなモヤモヤはあるにせよスポーツ続きの波が来ていて、改めてエネルギーをもらえます。
そんな折、我が社ZAZAでもアシスタントによる社内コンテストがいよいよ4日後に迫ってきました。
それぞれの技術を腕に宿し、その熱量と思いと培った技術を表現していく。
思いを形にするって想像以上に難しい。
頭では理解しててもそうならなかったり、イメージはしっかりあるのに方法がわからなかったり。。。
ですが、刺激をし合える環境というのは意外と大切。そこは学びの宝庫です。
自分以外の人の技術を見たり触れたり感じたりすることは引き出しを増やす時間。
きっとアスリートもアーティストも、刺激こそが1番のエネルギーなのかもしれませんね。
さぁラストスパート!
0コメント